
こんにちは!
筋トレ2年目のせなです♪
本記事では、私が筋トレ初心者(2ヶ月目)の時に行なっていたメニューを紹介します。
まだ1ヶ月目の方は、以下の記事を参考にしてください。

筋トレ初心者1ヶ月目のメニュー【所要時間:30分】
こんにちは! 筋トレ2年目のせなです♪ 本記事では、私が筋トレ初心者(1ヶ月目)の時に行なっていたメニューを紹介します。 このメニューだけではないですが、1年間筋トレを続けた結果は下記です。 脱!筋トレ初心者です。 週4-5でジムに通い始めてから14ヶ月目に入ります。 ✅プランク 01:15→03:09 ✅腕立て伏せ(1分間)37回→43回 ✅スクワット(1分間)36回→55回 ✅...
1ヶ月目と同じで、1週間のメニューを1ヶ月間繰り返す感じです。
ウェイトの重さについては…
まずは軽いウェイトでフォームを確認し、慣れてきたら少しずつ重くしていきます。2kg〜5kgずつウェイトを上げるとGOODです♪一気に重くしてしまうと、怪我のリスクもあるので気をつけてください。
2ヶ月目なので、大丈夫そうであればウェイトを少しあげて筋トレを続けてみてください。
マシンの使い方やフォームがわからない時は、必ずジムのSTAFFに聞くようにしましょう。
ウォームアップ&クールダウン:10-15分
トレッドミル・ローイングマシン・バイク・エリプティカル・ステアーズを使い、ウォームアップを行いましょう。
筋トレ後は、クールダウンもしましょう。
月曜日:下半身DAY
3X10 バーベルスクワット
※やり方を間違えると腰を痛める可能性もあるので、初めての方はジムのSTAFFや筋トレマニアのお友達にやり方を教えてもらうのがベターです。
3×12 レッグプレス
3×12 レッグエクステンション
3X12 スミスマシンランジ
3X15 ダンベル相撲スクワット
火曜日:上半身DAY
3X12 ダンベルショルダープレス
3X12 ダンベルチェストプレス
3X12 チェストフライ
3X12 ダンベルバイセップカール
3X15 ダンベルレイテラルレイズ
水曜日:HIIT(高強度トレーニング)
a, b で1セットです。
1.a 3X30秒 TRX ジャンプスクワット
1.b 3×30秒 バトルロープ
2.a 3X30秒 ケトルベルスイング
2.b 3X30秒 フラッターキック
3.a 3X30秒 ボスボールプランク
3.b 3×30秒 ロシアンツイスト
木曜日:上半身DAY
3X12 バーベルロー
3X15 ケーブルロー
3X12 ラットプルダウン
3X12 ダンベルベントオーバーロー(ベンチ)
3X15 T-バーローマシン
金曜日:下半身DAY
3X10 バーベルスクワット
※やり方を間違えると腰を痛める可能性もあるので、初めての方はジムのSTAFFや筋トレマニアのお友達にやり方を教えてもらうのがベターです。
3×12 レッグプレス
3×12 レッグエクステンション
3X15 ハムストリングカール
3X15 ダンベルRDL’s

筋トレ2ヶ月目も頑張っていきましょう!