スキューバダイビングのキャリーバッグ選び方【おすすめ3選も紹介】

ダイビング キャリーバッグスキューバダイビング

こんにちは!

ダイビング歴8年目のセナです。西伊豆でショップ非常勤をしていた頃が懐かしいです…♪

本記事ではこんなお悩みを解決します。

「ダイビング用のキャリーバッグを探している」
「どのサイズがベストなんだろう?」
「今後も長く使えるキャリーバッグを買いたい」

 

わたしは今、アメリカ在住です。
年末に一時帰国するので、久しぶりにダイビングもすることにしました。

 

ダイビング機材は、飛行機の預け荷物で持ち帰ります。日本は冬まっただ中なのでドライスーツが入るサイズのキャリーバッグが必要です。

 

というわけで『ドライスーツが入る、ダイビング用のキャリーバッグ』を探しはじめました。

はじめてなので色々わからないことが多く、同じ立場の人もいるのではと思い一連の流れをまとめることにしました。

 

この記事を読めば、はじめてダイビング用のキャリーバッグを購入するときに考慮すべき点が明確になります。

いい感じのキャリーバッグも紹介しているので、自分で探す手間もはぶけますよ。

 

ダイビング用キャリーバッグの必須条件5つ

Suitcase

キャリーバッグを探し始める前に、ダイビングで使うキャリーバッグがみたすべき条件を調べました。

具体的には以下5つです。

  1. 一般的なダイビング用キャリーバッグのサイズ・容量
  2. ドライスーツが入るサイズ・容量
  3. JAL・ANAに、無料で預けられる荷物のルール
  4. ダイビングに最適なおすすめデザイン
  5. 普通のキャリーバッグでOK?ダイビング特化のほうがいい?

 

上5つはわたしの疑問でもあったので、ここを解決すればキャリーバッグは探しやすくなると思います。

 

回答は以下です。

 

① 一般的なダイビング用キャリーバッグのサイズ・容量

ダイビングに最適といわれている一般的なサイズは「90L~100L」です。

90L以上あれば、ダイビング機材一式・ウェットスーツ・着替え・小物類がいれられます。

残りの荷物は手荷物で持っていく感じがGOODですね。

100L以上大きくなると、空港で荷物預けるときに『追加料金』を取られる可能性があります。

 

② ドライスーツが入るサイズ・容量

ドライスーツをいれたい時も「90L~100L」のキャリーバッグで十分です。

 

容量90L・一般のスーツケースに全然余裕でダイビング機材入った。

・フィン
・BCD、レギュ
・ドライスーツ
・ブーツ
・マスク
・ライト、小物
・6.5mm 2ピース
・TG-4 ハウジング

詰め方が上手だったらもっと入りそう!!
ちなみに90LだったらANA・JALは無料で預けられます。重さのみ要注意です。

 

ツイートの通り、90Lのスーツケースにダイビング機材は全て入りました。

 

【おまけ】ドライスーツのコンパクトな畳み方

ドライスーツのコンパクトな畳み方はとても簡単です。

先日、動画付きでツイートをあげたので参考にしてください。

 

③ JAL・ANAに、無料で預けられる荷物のルール

海外にダイビングいく人は、飛行機に無料で預けられるサイズも気になりますよね。

以下、ANA・JALのルールです。

 重さ
(エコノミークラス)
サイズ
(持ち手、キャリー含む)
個数
(エコノミークラス)
ANA 国際線23kg3辺の合計158cm以内2個
ANA 国内線20kg3辺の合計203cm以内制限なし
JAL 国際線23kg3辺の合計203cm以内2個
JAL 国内線20kg3辺の合計230cm以内制限なし

 

重さやサイズ超過料金は2万円くらいです。

 

④ ダイビングに最適なおすすめデザイン

飛行機に乗るなら、ハードタイプのデザインがおすすめです。

特に海外便ですが、荷物の扱いがとても荒いので傷つきやすいからです。

ダイビング機材は精密なので、衝撃は避けたいですね。

 

Can you mark my luggage as fragile?

海外の空港では、上のようにいえば「割れ物注意」シールを貼ってくれますよ。

 

⑤ 普通のキャリーバッグでOK?ダイビング特化のほうがいい?

ダイビング機材からの水漏れやサビが気になるなら、ダイビング特化がいいです。気にならないなら、普通のキャリーバッグで大丈夫です。

つまり、パッキングする前にどれだけダイビング機材を乾かせるかが肝になります。

 

100%完全に乾かせるなら、全然普通のキャリーバッグで十分です。

 

ダイビング後は、最低18時間を空けないと飛行機に乗れないので乾かすチャンスは十分あるはずですよ。

 

ダイビング用に購入検討したキャリーバッグ 3選

Five

ここではわたしが実際に購入検討したキャリーバッグ3つを簡単に紹介します。

アメリカ配送していなかったので、わたしは購入に至りませんでした。

日本に住んでいる方なら購入できますよ!

 

ダイビング特化型 キャリーバッグ

(1) PROTEX

業界シェアNo.1ダイビングトラベル専用キャリーコンテナCR-7000
画像:PROTEX

サイズ85.4 × 53.5 × 39 cm
容量106L
値段¥113,000(税抜)

これはスーパーかっこいいんですけど、予算オーバーでした。

国連・自衛隊・JAXA・ハイパーレスキュー隊も使う超プロフェッショナル仕様のキャリーバッグです。

PROTEXの詳細はこちら

 

(2) SCUBAPRO PROTECA

画像:アクオス

サイズ53cm×73cm×29cm
容量96L
値段¥59,400(税込)

ダイバーのための軽量・大容量のハードキャリーバッグです。

予算オーバーでした…。

PROTECAの詳細はこちら

 

普通のキャリーバッグ

(3) T&S レジェンドウォーカープレミアム

画像:楽天

サイズ76cm×50cm×31cm
容量90L (最大120L)
値段¥41,904(税込)

ダブル拡張機で容量が最大33%アップします。

ダブルキャスターなので重くても、スムーズに持ち運びできます。

3つの中だと、これが第一候補でしたがアメリカにで配送できず無念…

レジェントウォーカーの詳細はこちら

 

【注意点】配送期間には気をつけましょう

Schedule

Amazonでいいキャリーバッグを見つけたのですが、結局お店に直接買いに行きました。

理由は、ネット注文だと配送日が間に合わなかったからです。

最短での配達が注文から2週間後だったので、出国までには絶対に間に合わないとわかり諦めました。

ネット注文だと、配送期間の問題もあるので1ヶ月前など早めに注文するのがベターです。

なんでも早め早めに行動しましょう。

 

 

いかがでしたか?
ぴったりのキャリーバッグは見つけられそうですか?値段が安すぎても、すぐ劣化して新しいものを買う必要がでてくるかもなので、安すぎない妥当な値段での購入がベストだと思います♪

素敵なダイビングトリップを!

タイトルとURLをコピーしました