こんにちは!
アメリカ・テキサス州在住のセナ(@Sena_DiveMaster)です♪
- 「アメリカでの妊娠健診2~3回目の内容について知りたい」
アメリカで初めての妊娠健診はなんとか乗り切れたけど、2回目以降の健診にも不安があるという方は多いと思います。
本記事ではアメリカで実際に私が受けた妊娠健診2〜3回目の内容を紹介します。初診について知りたい方は、以下記事から読んでみてください。
>> アメリカで妊娠!初診についての総まとめ【病院探し〜健診内容】
後半では、アメリカで妊娠健診を受ける時の注意点や英語に関するアドバイスも紹介しているので、少しでも参考になれば幸いです。
アメリカの妊娠健診2-3回目の内容紹介
アメリカの妊娠健診2回目の内容
アメリカで受けた2回目は初診の2週間後(妊娠13週目)でした。
健診の内容は、主に3つです。
- 尿検査
- 初診で受けた「血液検査」「子宮頚がん検査」の結果報告
- ウルトラサウンド
血液検査・子宮頚がん検査ともに、特に問題がなかったので “The results of blood test and pap smear look good.(検査結果は特に問題なさそうです)”とだけ告げらただけで終わりです。
あとはウルトラサウンドで赤ちゃんの成長具合を確認し、最後に “Do you have any questions?(何か質問はありますか?)”と質問タイムあり、2回目の健診は終わりました。
初診でいろんな検査等が終われば、その後の臨月に入るまでの健診はシンプルなんでしょうね。
アメリカの妊娠健診3回目の内容
3回目の妊娠健診の内容は、主に2つです。
- 尿検査
- ウルトラサウンド
3回目の健診は、妊娠18週目くらいです。
この頃になるとウルトラサウンドで性別を確認してくれます。私も先生に “Do you want to know if it’s a boy or a girl? (男の子か女の子か知りたい?)”と聞かれました。私は知りたかったので、教えてもらいました。
赤ちゃんのポジション次第では、性別がはっきりわからないこともあるみたいなので、わりと運試し的なところはありそうです(笑)
最後に2回目健診と同じように質問タイムがあり、健診は終わりました。
ちなみに、ウルトラサウンドをやるかやらないかの判断は、妊婦さん側に委ねられる病院もあるようです。
私のアメリカ人の友達は、健診の度にウルトラサウンドを受けていましたが毎回$200-300くらい(保険あり)請求されいたらしいです。なので、4回目以降の健診では「ウルトラサウンドはやらなくていい」と断って節約したみたいです。
2回目以降の予約に関する注意点
2回目以降の健診予約は、帰り際に受付で予約を取るのをオススメします。
病院によっては、直前の電話予約だとアポが取れない可能性が高く、2回目以降の予約は電話では受付けていないところも多いみたいです。
私はこれを知らずに2回目健診の後に、受付で3回目の予約を取らずに帰りました。そして3回目の予約をしようと電話をした際に「毎回受付で次回の予約をしなきゃNGだよ。普通は取れないからね」と軽く怒られました(笑)
妊娠健診は母体と赤ちゃんのためです。
健診が受けられない!なんてことにならないように、気をつけましよう。
初診の時に、予約の取り方に関して聞いておくのがベストかもしれませんね。
- Do I have to make an appointment for next prenatal check-up at the front desk, or can I call you later to make an appointment?
受付で次の妊娠健診の予約をする必要がありますか?それとも、後日電話で予約ができますか?
こんな感じで聞けば、何かしら回答が来るでしょう。
アメリカで妊娠健診を受ける時の注意点
アメリカで妊娠健診を受けるときは、「お会計」に注意してください。
アメリカの病院の受付はマジで適当なので、自分がしっかりしていないと損をします。多く請求されることもあれば、少なめに請求される場合もあります。
初診の時に説明があった金額よりも多く請求された場合は、クレームを言って訂正してもらえばOKです。
しかし、やっかいなのは少なめに請求された時です。
少なめに請求されてる(含まれているはずの費用が含まれていない)時って、こちらも気づかない事が多いんですよね。しかも病院側からは未払いに関する連絡はほぼないです。
このようにずっと気付かないまま未払いの費用があると、病院側はクレジットカード会社に連絡をするので、アメリカ生活の基盤であるクレジットカードスコアに影響する可能性があります。
せっかく上がっていたスコアが下がるのは勘弁ですよね…
私は2回目の健診のときに、office visit代が請求に含まれていませんでした。3回目の健診の会計時に気付いて2回目分のoffce visit代も払わせてもらえましたが、危うかったです。
なのでお会計の時は、その場ですべての費用が正規の値段で請求されているかを確認しましょう。
- 健診費用(診察費用)
※初診で説明されているはず - office visit
この2項目が漏れていなければ、だいたいは大丈夫なはずです。
アメリカの妊娠健診〜出産までに使える英単語204選
以下記事ではアメリカで妊娠健診を受ける際に英語に不安・悩みを抱えた妊婦さんために、妊娠健診〜出産までに使いそうな英語を204選を12ジャンルに分けてまとめています。
>> アメリカの妊娠健診でよく使う英語204選まとめ【例文付きです】
自分は喋れなくても、よく使われる英語を知っているだけで病院で先生が何を言っているかを理解できるので、安心感がうまれます。気になる方はぜひ参考にしてみてください。
いかがでしたか?
海外での妊婦生活に不安を抱えるのは当たり前です。そんな中で少しでもリラックスした状態で赤ちゃんをお迎えするには、知識を付ける事が大事だと思っています。
このブログだけでなく、他の駐在妻さんたちのブログも参考にしながらアメリカでの妊娠に関する知識を増やしていってくださいね♪
それでは以上です。